散歩
2012年09月18日
今日は朝、コタロウを連れて野の花を探しにいきました。
クリが実をつけていました。
木の根元には食べられたクリのいがだけが落ちていました。
多分、イノシシが食べたんでしょう。

道の途中で見つけた野の花たちです。



これはエノコログサ。

エノコログサを撮っているとコタロウも写りに来ました。

こうやって野の花を探して歩くのが、
もしかすると製作過程の中で一番大事なのかもしれません。
アトリエまりゑホームページ
九州陶磁文化館での展示会は今週末までです。
伊万里・有田焼伝統工芸士会作品展 詳細
